本文へ移動

配送・出荷|募集要項・応募フォーム

募集要項

求人公開日: 2025-06-20

職種出荷・配送
雇用形態

正社員

募集内容
建築用鋼製下地材の出荷・配送・在庫管理をお任せします。

【仕事内容】
■吉田工場及び流通センターにて、出荷準備・配送トラックへの積み込み作業をお願いします。
■中型免許をお持ちの方は、工場・倉庫間の荷交わし・自社便での配送をお任せします。
■積込みの際にはクレーンを使用します。
 天井クレーン・玉掛け・フォークリフトの免許は入社後、会社負担で取得可能です。

未経験からの社員も多数おり、一から業務をご指導致します。


【会社の特長】
内装で使われる壁や天井の鋼製下地材を製造販売しています。弊社独自のコーナーかしめ角形鋼は、
間仕切壁、天井、床、外壁、屋根とあらゆる場所で使用可能な建材です。
夜勤はなく、土日祝は休みで、メリハリのある仕事ができます。

【応募資格】
30歳以下(年齢制限の理由:省令第1条-3 第1項第3号のイ キャリア形成の為)
免許・資格 : 普通自動車免許 ※必須 中型免許 ※あれば尚可
経験・知識・技能等 : 玉掛・クレーン・フォークリフト等 ※あれば尚可
学歴 : 不問

給与

月給 210,000

基本給(210,000円)+諸手当
※毎月20日締め、当月末日支払い

諸手当等級手当:0~60000円(1等級~3-4等級)
通勤手当:会社規定に準じて支給

※試用期間満了時に、等級を決定
昇給あり:等級制度があり毎年4月要件を満たした場合、等級が上がっていきます。
賞与年3回(7月夏季賞与・12月冬季賞与・3月期末賞与)
(前年度実績:55万~210万)
勤務時間09:00~18:00(休憩60分)
時間外労働あり(月平均20時間)
※入荷予定や配送予定により勤務時間が変更となる場合があります。
休日・休暇土・日・祝日
年末年始休暇、お盆休み、GW
会社カレンダーあり
月平均労働日数:19.98日(R7年)
年間休日数:127日(R7年)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
半日・時間有給制度あり
待遇・福利厚生社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
作業着・安全靴支給
インフルエンザ補助金(社員のみ/3000円まで)
健診時のオプション上限1万円までの補助あり
雇用期間雇用期間の定めなし
定年:60歳/再雇用制度あり
選考選考方法:面接(予定1回)可能な限り、吉田工場、流通センターを見学していただきます。
応募書類:履歴書(写真貼付)・職務経歴書
試用期間3ヶ月(労働条件に変更あり)
試用期間の3ヶ月間は日給制となります。月給(時間外手当を除く)を1か月の所定労働日数19.98日で割った日額単価に出勤日数をかけた金額がその月の給与となります。(時間外手当は別途支給します。)

※試用期間満了時に、業務遂行能力・勤務態度等を総合的に判断し、契約の継続を行わない場合があります。
会社名株式会社佐藤型鋼製作所
勤務地

〒731-0524 広島県安芸高田市吉田町川本180-1
広電バス「宮の城」から徒歩11分

※転勤なし
備考株式会社佐藤型鋼製作所
TEL:082-237-1962(管理部 採用担当宛)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

応募フォーム

応募いただくにあたり

  • 応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
  • 応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社佐藤型鋼製作所 TEL:082-237-1962

入力に関してのご注意

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「確認画面へ」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
区分 ※必須
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
住所
 
電話番号 ※必須
例)012-345-6789※携帯電話可
メールアドレス ※必須
希望職種 ※必須
履歴書・職務経歴書添付 ※必須
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容 ※必須
TOPへ戻る